1
 




中国・韓国・アメリカの学校での教育









この英文は韓国・科学の祭典(2013.5.31--2013.6..2)での井手義道の発表予定の原稿の一部です。

教育には国境はありません。
韓国の生徒さんや先生方が大変楽しみに待っていただいております。


This is my presentaion ’s a material in south korea on 2013.5.31.--2013.6.2.

            
            
題目  日本における創造性の教育への方策















00000000000000000000000000000000000000000000000000000

OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO


 アメリカン スクール(佐世保) 6年生
4年前からボランテアィアで理科の授業をしています。


Lecture in American School(SASEBO JAPAN)
I am a volunteer science Teacher 2 years a go.



電磁誘導の応用 2013.3.20.

The Experiment of Application of Magnetic Induction

左右2つのコイルと磁石を用いての振動が伝わる実験:電話の原理を学習しています


The studenstare eager to learn

生徒の皆さんはいい質問します。






写真のダビースクールでの学習内容です。 いかがでしょうか。

左右にコイルと磁石がセットされています。磁石はバネでつり下げられています。
2つのコイルは銅線で接続されています。
問題 右側の磁石をコイル内い入れてはなすと左側のコイルにはどのような現象が起こるでしょうか?


学習内容のレベルが髙くても実験を交えて理解させることが出来ます。

この実験も韓国の科学の祭典で実験します。
ーー現在韓国での実験に向けての調整中ーー







6年生の授業  2013.4.17.
電気エネルギーの変換
LEDの実験と理論









3年生  2013.4.17.
音の可聴周波数の実験
「こうもり」
「潜水艦」など超音波の応用などについてよく質問します。











6年生 2013.6.5.
電磁誘導の応用の理論と実験











3年生 2013.6.5.
表面張力の応用実験

針金の枠に出来るシャボン玉の膜











 中日友好科学教育実験室の設立
中日友好科学教育実験室を西安の博由学校と西安交通大学付属小にたちあげました。

                  
新聞記事




                       博由学校内に設立
               
                        



博由学校での校長・理事長・韓教授・王部長・井手
(客座教授)
の左の女性の方が校長


                       


                            
               研究の打ち合わせ
                      



                               







                        実験室入口

井手、 中国の韓教授、 王部長、 校長先生とともに


The entrance to the Experiment Room 
Here
I am with Prof. Han ,Mr Wang and th school Principal

                       実験室入口の表札

                     





                      

 

    「井手義道 韓長明 科技社団」の表札
                        


 
                              

                実験室内部

                      


                   生徒が熱心に勉強

Many students come to study here.

                         


                         実験室内部


                          





                         






                        

                       


                 明るい小学部の生徒さん

                  
 




中国・深せん市での授業     2012.5.



熱烈歓迎の電光掲示






実験中学校の正門













      演題  21世紀の科学教育の展望

日本・中国・韓国・アメリカの学校での
                     講演と授業を通して

                               

                




                      熱心な学生さん
                   

                   








 

温州市第三中学校での講演と授業
 2012.5.


            
   
                    熱烈歓迎です: 韓長明教授と共に
             

                       





              先生方に迎えていただき感謝です

                   写真で左から6番目の井手の左の女性の方が校長先生


                  




                  講演の打ち合わせ

                    



                   講演を聞いている学生さん

                   





                     講演後に熱心に質問の学生さん


                       


温州市は皮靴の生産地だそうです。
校長先生から靴をプレゼントしていただきました。今度はこの靴を履いて第三中学校へ訪問してくださいととのことでした。写真ではプレゼントしていただいた靴を履いています。心優しい校長先生です。大変ありがたいです。


                       
 
 
日本の「温州ミカン」はここから来たそうです。

  

         

    第三中学校にある科学技術実験室


                    「
学び」 「活動する」 科学技術実験室 

「活動する」この言葉がいいですね。ーー校長先生へ伝えました
     
中国語と英語で表示していますーー国際的と思います

                 

                                 
                 実験室内部

                            実験装置も大変立派です。

                     

                     

                      






一つの中学校でこのような実験室があるのはさすが中国です。








井手 義道 です。  現在 新規工事中です。 しばらくお待ちくださいませ。
Please wait Thank you!!